MY Cleverlyhome建築実例
ふれあいを育むアイデアが家族を自然につなぐ住まい。
20代でマイホームを実現されたO様ご夫妻。
住まいづくりをする上で、要望を整理したり、
優先順位を決めるために自作の“家づくりノート”が活躍したといいます。
そんなご夫妻が実現したのは、
どこにいても家族のつながりやふれあいが感じられる住まい。
LDKとタタミコーナーを一続きの空間にして目が行き届くようにしたり、
上下階をつなぐ吹き抜けを設けたりするなど、間取りに様々な工夫を施しました。
また、プライベートな空間になりがちな2階にも、
ホールにピアノを置いたり、主寝室をホームシアターにしたり、
子どもの遊び場になるプレイルームを設けたりと、
家族のふれあいを育むアイデアが満載です。
さらに、1階で洗濯や着替えがすべて済むように考えられた
家事をラクにするアイデアをはじめ、
デザイン性の高い造作家具を採り入れたインテリアなど、
ふれあい以外にもたくさんのこだわりを詰め込んだO様邸。
テーマ通りの充実の住まいとなりました。
point.01家族のふれあい
オープンな間取りで
空間のつながりを実現
point.02家事ラク
使い勝手を考えて
1階に洗濯動線を集中
point.03デザイン性
オリジナリティあふれる
デザインの数々
お気に入りに登録する
DATA
所在地:島根県 / 家族構成:ご夫妻+お子さま
延床面積:122.55㎡(37.07坪) 1階=66.24㎡(20.03坪) 2階=56.31㎡(17.03坪) 敷地面積:168.81㎡(51.06坪)
商品名:CXシリーズ / 竣工年月:2020年4月 / 工法・構造:プレミアム・ハイブリッド構法
家族のふれあい
オープンな間取りで
空間のつながりを実現
家族のふれあいをテーマにしたO様邸。いつでも家族の気配を感じられるオープンな間取りや自然に会話が弾むアイデアなどを採り入れています。



家事ラク
使い勝手を考えて
1階に洗濯動線を集中
O様邸では、夫婦で楽しみながら家事をシェアしたり、洗濯や着替えを1階で完結できる家事をラクにするアイデアを採り入れています。



デザイン性
オリジナリティあふれる
デザインの数々
個性的なインテリアにしたかったというご夫妻。お二人が一目惚れしたアイテムを採り入れ、センスの良いコーディネートを実現しています。




こだわりの逸品
<家づくりノート>
奥さま自作の「家づくりノート」は、要望や優先順位を書き留めたり、イメージ図を書いたりと、頭を整理するのに役立ったそうです。
CLOSE UP





オーナー様
島根県 O様邸
住まいづくりを進める上で、「こうしたい」「これってどうなんだろう」と思いついたときに箇条書きにしたり、絵に描いたりする「家づくりノート」をつくって打合せに持って行くようにしていました。こだわりを詰め込んだ分、完成したときの喜びは大きく、住み始めてからの愛着も深まっているように感じます。