MY Cleverlyhome建築実例
たくさんふれあって、たくさん遊べる 2つのリビングがある住まい。
A様ご夫妻が住まいづくりのテーマにしたのは、家族が自然にふれあいながらのびのびと暮らせる住まい。
ふれあいの中心になるのは、約20帖の広々LDK。
奥さまお気に入りのキッチンは、対面式のオープンスタイルなので、家族みんなが自然に集まり、会話も弾むそうです。
リビングでは、ムクの床材の上を裸足で駆け回るお子さま達がとっても気持ちよさそう。
また、のびのび子育てを叶えるために、2階のホールを広くとって、約3mのボルダリングウォールを設けたり、
梁を活用したブランコを設置してプレイルームに。
もちろん、遊びだけでなく、毎日の暮らしから様々な習慣付けをしたいというご夫妻は、
帰宅後に手洗いや着替え、片付けを済ませてからLDKに入れるように動線を工夫したのもポイントです。
さらに、収納についても、適材適所に収納を配置したことで、いつでもスッキリと暮らせる住まいを実現。
家族みんなの想いが詰まったマイホームとなりました。
point.01ふれあい空間
家族の笑顔が集まる、
ふれあい空間!
point.02遊びと子育ての両立
家の中に遊んで、学べる、
工夫がたくさん!
point.03収納アイデア
ずっとスッキリを保てる
収納アイデア
お気に入りに登録する
DATA
所在地:兵庫県 / 家族構成:ご夫妻+お子さま2人
延床面積:144.50㎡(43.70坪) 1階=71.50㎡(21.62坪) 2階=73.00㎡(22.08坪)
商品名:CXシリーズ / 竣工年月:2018年6月 / 工法・構造:プレミアム・ハイブリッド構法
ふれあい空間
家族の笑顔が集まる、
ふれあい空間!
広々とした空間で、家族でのびのびと暮らすのが夢だったというご夫妻。家族が自然にふれあえる空間を随所に採用しています。



遊びと子育ての両立
家の中に遊んで、学べる、
工夫がたくさん!
家の中でも思いっきり遊べて、様々な習慣も学べる。そんな「遊び」も「学び」も両立できる間取りのアイデアを採り入れています。



収納アイデア
ずっとスッキリを保てる
収納アイデア
以前のお住まいでモノがあふれていた経験から、新居では計画的に収納を配置することで、スッキリと片付く住まいを実現しています。




こだわりの逸品
<多目的スペース>
MONOピットの配置でできた2.5階のスペースは、多目的に使える空間に。将来的にご主人の書斎になる予定だそうです。
CLOSE UP



オーナー様
兵庫県 A様邸
友達や親戚を気軽に呼んで、お茶やBBQを楽しむ機会が増えました。暮らし心地についても、家族みんながのびのびと生活音などを気にせず快適ですね。理想のマイホームで充実した毎日を過ごせているな、と実感しています。マイホームは、一生に一度の大きな買い物なので、妥協せずにこだわって良かったです。